企画展示
『漢字で忍者修行』
■開催概要

■展示例
フォトスポット(フラッシュ撮影すると不思議な現象が!?)
『忍法 まきびし投げ』
正しい順路を進め!
■企画展 関連イベント
イベント名 | 伊賀忍者による忍者体験ワークショップ
忍者の心得や忍具(にんぐ)の「漢字」には、忍びならではの由縁や由来、 心構えが秘められたものがいくつも存在します。 ワークショップでは、伊賀忍者による忍者の世界にある漢字、ことば、慣用句に関する解説と、 体を使った実践、忍術体験ができます。 忍者による漢字の解説と体験ワークショップです。ぜひご参加ください! |
---|---|
講師 | 伊賀忍者 市川伊蔵(いちかわいぞう) 三重県伊賀市出身。忍術稽古、忍者研究、忍者に関わる地域でのフィールドワーク、海外での忍者ワークショップを経て、伊賀流忍者道場「NINJA DOJO and STORE」を開き、忍者文化伝道師となる。 |
日時 | 2019年7月27日(土)11:00~12:30 2019年8月 3日(土)11:00~12:30 2019年8月25日(日)14:00~15:30 ※各日程同じ内容です ※座学30分・実践(体験)60分です。 |
開催場所 | 漢字ミュージアム1階多目的室 |
聴講料/定員 | 入館料のみ必要/各回先着50名 |
申し込み | 当日先着順で整理券を配布します。整理券は9:30より受付開始。事前予約はできません。 |
他会場での 子供たち向けワークショップの様子