企画展示
『フォントのホント展』
■開催概要

期間 | 2019年10月1日(火)~2020年1月5日(日) |
---|---|
内容 | スマートフォンやパソコン、テレビなどでよく目にする「文字」。同じ文字でも、実は「フォント」によって伝わり方が大きく異なります。 よく知られている明朝体やゴシック体以外にも、個性的なフォントたちが私たちのコミュニケーションや表現を、より豊かにしてくれています。 この企画展では、現代社会に欠かせない「デジタルフォント」に注目しつつ、フォントそのものの基礎知識を解説したり、 フォントの作られ方を紹介したりして、漢字の形への理解が深まるように、その魅力や楽しみ方について解説します。 また、企画展限定イベント「千社札を作ろう!」も開催します。 |
場所 | 2階企画展示スペース |
料金 | 「漢検 漢字博物館・図書館」への入館料お支払いの方は企画展に入場可能。 |
■展示例
漢字の形への理解が深まるように、その魅力や楽しみ方について展示します
フォントデザイナーの仕事
印刷文字と手書きの違い
近未来のフォント(デジタルコンテンツ)